ARUHI リ・バース60

ARUHI リ・バース60の
特長

ARUHI リ・バース60は、満60歳以上の方を対象とした、リバースモーゲージ型住宅ローンです。一般的な住宅ローンとは異なり、元金はお亡くなりになったときに一括返済する仕組みです。毎月の支払いが利息のみのため、月々の支払いを抑えることが可能です。また、全期間固定金利のため、返済額は一生涯変わりません。

  • 生活資金にはご利用いただけません。
  • 投資用物件の取得資金にはご利用いただけません。また、ご融資の対象となったセカンドハウスを第三者に賃貸することはできません。

60歳からのこんな方におすすめ!ARUHI リ・バース60

現在の住宅ローン返済額を
見直したい方に

通常の住宅ローンよりも
月々返済額を抑えることができる!

定年退職などによる収入減から、月々の住宅ローン返済額を見直したい場合、ARUHI リ・バース60へのお借り換えで支払負担を軽減することができます。

借り換えでARUHI リ・バース60を利用したイメージ
  • 想定住宅ローン条件 当初借入金3,500万円、借入期間35年(420回)、残存期間約9年(109回)、適用金利2%(変動)、返済方式:元利均等返済、団信加入、毎月約115,941円、借換時残高約1,150万円
  • 想定ARUHI リ・バース60条件 借入金約1,200万円(借換時諸費用込)、適用金利2.78%(固定・担保掛目50%以下)、返済方式:利息毎月払い、毎月返済額約27,800円
  • 返済期間中の金利変動や一部繰上返済は無いものとしています。
  • 試算結果は概算となりますので実際の返済内容とは異なる場合があります。
  • 想定融資条件は特定の金融機関の商品を想定しているものではありません。

生活スタイルに合う住まいへ
住み替えたい方に

現在の世帯構成に合った住宅の
購入・建設資金に!

子どもがすでに独立し、現在の住宅を持て余してしまっているため住み替えたい場合に、ARUHI リ・バース60を活用して住宅の購入・建設資金に充てることで、住み替え費用負担を軽減できます。

持ち家の老朽化によるリフォームを
ご検討中の方に

古くなった持ち家のリフォームにも
活用できる!

現在お住まいの持ち家が老朽化し、住みづらくなった場合、ARUHI リ・バース60を借り入れることでリフォーム資金に充てることができます。

ARUHI リ・バース60のご相談を
オンラインで受け付け中!

ARUHI リ・バース60の
仕組み

Point 01月々の支払いは利息のみ

月々の支払いは利息のみで、元金はご契約者が亡くなられたとき(※)に、担保物件の売却によりご返済いただきます。

一般的な住宅ローン(全期間固定金利・元利均等返済の場合)
ARUHI リ・バース60(全期間固定金利・毎月利息を支払う場合)
  • 連帯債務で借り入れをされた場合は、主債務者および連帯債務者が共に亡くなられたときとなります。

Point 02安心の固定金利、
返済額は一生涯変わらない

ARUHI リ・バース60は、住宅金融支援機構とARUHIが提携して提供する、返済が終了するまで全期間固定金利の住宅ローンです。返済額は一生涯変わりません。

Point 03担保物件の売却で完済、
相続人に債務が残らない

債務者がお亡くなりになられた際、ご自宅の売却をもってご返済は終了となります。万が一売却金額が借入金を下回っても、相続人が債務を払う必要がありません。

ARUHI リ・バース60のご相談を
オンラインで受け付け中!

適用金利・シミュレーション

適用金利(全期間固定)

担保掛目 適用金利
50%以下(長期優良住宅の場合55%以下) 2.780%
50%超60%以下(長期優良住宅の場合55%超65%以下) 3.360%
  • 2025年1月実行金利

ARUHI リ・バース60の返済例

担保掛目が50%以下の場合

融資金額 月々の返済額
融資年率
2.780%
1,000万円 23,166円
2,000万円 46,333円
3,000万円 69,500円
4,000万円 92,666円

担保掛目が50%超60%以下の場合

融資金額 月々の返済額
融資年率
3.360%
1,000万円 28,000円
2,000万円 56,000円
3,000万円 84,000円
4,000万円 112,000円
  • 融資年率は、担保率が50%以下(担保物件が長期優良住宅の場合は55%以下)の場合は2.780%、担保率が50%超60%以下(担保物件が長期優良住宅の場合は55%超65%以下)の場合は3.360%になります。
  • 上記の返済例は参考です。実際の金額と異なることがございます。

返済シミュレーション

ご希望の借入金額から、ARUHI リ・バース60をご利用の場合の月々の返済額を試算いただけます。
必要項目に条件を入力し「シミュレーションする」ボタンを押してください。

  • 試算結果は概算となりますので、実際のご返済内容とは異なる場合があります。あくまでも目安としてご利用ください。
必須借入金額
万円

融資可能額について

必須金利(年率)
%

金利について

シミュレーション結果
月々の返済額

ご融資条件

ご融資条件

商品名

ARUHI リ・バース60

申込要件

下記全てに該当する方

  • 借入申込日における年齢が満50歳以上の方。
  • 日本国籍または永住許可を有する方。
  • 年間収入に占める年間の総返済額の割合が下記の範囲内の方。
    • 税込年収400万円未満の方:30%以内
    • 税込年収400万円以上の方:35%以内

注意事項

  • 年収は、原則として、申込年度の前年の収入を証する公的証明書に記載する次の金額となります。
    • 給与収入のみの方は給与収入金額
    • 上記以外の方は、所得金額(事業所得、不動産所得、利子所得、配当所得及び給与所得それぞれの所得金額の合計額)
  • 申し込むことができるのは、連帯債務者を含めて上限2名です。
  • この住宅ローンを外国籍の方がお申し込みになる場合は、通常の要件に加えて、「永住者」又は「特別永住者」の資格が必要です。
    万一、永住者又は特別永住者の資格がなかったことが判明した場合は、融資金の残債務を一括して返済いただきますので十分にご注意ください。

資金使途

  • 申し込みご本人が所有し居住することを目的とした住宅(セカンドハウスを含む)の建設・購入資金
  • 申し込みご本人が居住する住宅(セカンドハウスを含む)、親族に使用貸借する住宅または第三者に賃貸する住宅(※)のリフォーム等資金
    • 第三者へ賃貸する場合は3年以内の定期借家契約に限ります。

ご利用いただけない場合

  • 融資実行時に融資対象物件に抵当権を設定できない場合は原則お取り扱いできません。

借入額

  • 100万円以上8,000万円以内(1万円単位)。ただし、以下のうち最も低い金額の範囲内であること。
    • 住宅建設、購入またはリフォーム等の所要資金の額の100%相当額
    • 担保不動産の評価額(ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法による評価)に次の担保掛目を乗じて算出した融資限度額
    年齢 担保掛目
    債務者(連帯債務者を含む。)が満60歳以上の場合 50%又は60%
    (担保物件(住宅)が長期優良住宅の場合)55%又は65%
    債務者(連帯債務者を含む。)に満50歳以上満60歳未満の者がいる場合 30%
  • 併用住宅または併存住宅の場合
    融資額=住宅の建設・購入に要する費用の額×住宅割合(万円未満の端数は切り捨て)

借入期間

申し込みご本人と連帯債務者の全員がお亡くなりになる日までとなります。

借入金利

全期間固定金利※1です。

  • 申込時ではなく、資金受取時の金利となります。なお、資金の受取日はARUHIの定める日となります。

返済方式

  • 元金一括返済(融資期間中はお利息のお支払いのみとなります)
  • 半年毎のボーナス返済併用・親子リレー返済はご利用いただけません。

担保

原則、ご融資対象となる住宅および土地に、住宅金融支援機構を第一順位とする抵当権を設定させていただきます。
ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法により評価を行います。

  • 別途、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)をご負担いただきます。
  • 原則、ARUHI リ・バース60の融資実行日と同日に抵当権を登記させていただきます。

共同担保

融資対象住宅等のほかに、申し込みご本人または連帯債務者が所有する住宅を3物件まで共同担保とすることが可能です。
当該住宅及びその敷地についても住宅金融支援機構を第一順位とする抵当権を設定させていただきます。
敷地の権利が以下の場合は対象外です。

  • 借地(使用貸借の借地を除く。)の場合
  • 今回の融資の抵当権に優先する権利がある場合又は保留地等であって抵当権設定できない場合

ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法により評価を行います。

  • 別途、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)をご負担いただきます。
  • 原則、ARUHI リ・バース60の融資実行日と同日に抵当権を登記させていただきます。

保証人

必要ありません。

団体信用生命保険

ご利用いただけません。

火災保険

任意の火災保険または火災共済にご加入いただきます。
(保険期間および保険料払込期間は任意。ただし、完済時まで付保すること。)

事務手数料

  • 事務手数料※は、借入金額の2.2%(消費税込)です。最低事務手数料は220,000円(消費税込)です。
  • お客さま負担となります。

保証料・繰上返済手数料

  • 保証料は必要ありません。
  • 一部繰上返済、全額繰上返済の手数料は以下の通りです。

    繰上返済の方法 電話・郵送でのご利用
    一部繰上返済(返済額軽減型)
    • 手数料:無料
    • 各回100万円以上
    • 住宅金融支援機構のインターネットサービス「住・My Note」をご利用いただける場合は各回10万円以上
    全額繰上返済
    • 手数料:無料

収入の合算

収入合算できる方

次の(1)から(4)までのすべての要件に当てはまる方ひとりの収入を合算できます。

  • 連帯債務者になる方。
  • 借入申込日における年齢が満50歳以上の方。
  • 申し込みご本人の親、子、配偶者(内縁関係にある者、婚約関係にある者及び同性パートナーにある者を含む。)など。
  • 申し込みご本人と同居する方。(申し込みご本人が所有し居住することを目的とした住宅(セカンドハウスを除く)の建設・購入資金および申し込みご本人が居住する住宅(セカンドハウスを除く)のリフォーム等資金の場合)

その他

  • ARUHI リ・バース60は、ノンリコース型(債務者が死亡した場合に、担保の効力の及ぶ範囲を超えて返済を請求しない融資の形態)の住宅ローンです。
  • 年に1回、ARUHIからご本人等に現況確認をさせていただきます。
  • ARUHI リ・バース60は元金返済がないため、住宅ローン減税の適用対象外となります。したがって住宅借入金等特別控除の年末残高証明書の発行はありません。
  • 金利引き下げ制度はご利用いただけません。

実質年率

15.0%以下

返済回数

融資実行日から死亡日の前日までに到来した利息の約定支払日の回数+1回

遅延損害金率

年14.5%(年365日の日割計算)

商品名

ARUHI リ・バース60

申込要件

下記全てに該当する方

  • 借入申込日における年齢が満50歳以上の方。
  • 日本国籍または永住許可を有する方。
  • 年間収入に占める年間の総返済額の割合が下記の範囲内の方。
    • 税込年収400万円未満の方:30%以内
    • 税込年収400万円以上の方:35%以内
  • 借換対象となる住宅ローンの債務者と借換融資の申込人が同一であること。(但し、借り換えに伴い債務者が加わる場合は同一でなくても構いません。)
  • 借り換えの申込時において住宅ローンの返済実績が1年以上あり、直近1年間正常に返済されている方。

注意事項

  • 年収は、原則として、申込年度の前年の収入を証する公的証明書に記載する次の金額となります。
    • 給与収入のみの方は給与収入金額
    • 上記以外の方は、所得金額(事業所得、不動産所得、利子所得、配当所得及び給与所得それぞれの所得金額の合計額)
  • 申し込むことができるのは、連帯債務者を含めて上限2名です。
  • この住宅ローンを外国籍の方がお申し込みになる場合は、通常の要件に加えて、「永住者」又は「特別永住者」の資格が必要です。
    万一、永住者又は特別永住者の資格がなかったことが判明した場合は、融資金の残債務を一括して返済いただきますので十分にご注意ください。

資金使途

  • 現在お借り入れ中の、申し込みご本人が所有する住宅に対する住宅ローンの借り換え(中古住宅の購入とリフォーム工事の資金をあわせて借り入れた住宅ローンも借換融資の対象となります。)

ご利用いただけない場合

  • 融資実行時に融資対象物件に抵当権を設定できない場合は原則お取り扱いできません。

借入額

  • 100万円以上8,000万円以内(1万円単位)。ただし、以下のうち最も低い金額の範囲内であること。
    • 借り換えの対象となる住宅ローンの残債+借り換えにかかる諸費用
    • 担保不動産の評価額(ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法による評価)に次の担保掛目を乗じて算出した融資限度額
    年齢 担保掛目
    債務者(連帯債務者を含む。)が満60歳以上の場合 50%又は60%
    (担保物件(住宅)が長期優良住宅の場合)55%又は65%
    債務者(連帯債務者を含む。)に満50歳以上満60歳未満の者がいる場合 30%

借入期間

申し込みご本人と連帯債務者の全員がお亡くなりになる日までとなります。

借入金利

全期間固定金利※1です。

  • 申込時ではなく、資金受取時の金利となります。なお、資金の受取日はARUHIの定める日となります。

返済方式

  • 元金一括返済(融資期間中はお利息のお支払いのみとなります)
  • 半年毎のボーナス返済併用・親子リレー返済はご利用いただけません。

担保

原則、ご融資対象となる住宅および土地に、住宅金融支援機構を第一順位とする抵当権を設定させていただきます。
ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法により評価を行います。

  • 別途、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)をご負担いただきます。
  • 原則、ARUHI リ・バース60の融資実行日と同日に抵当権を登記させていただきます。

共同担保

融資対象住宅等のほかに、申し込みご本人または連帯債務者が所有する住宅を3物件まで共同担保とすることが可能です。
当該住宅及びその敷地についても住宅金融支援機構を第一順位とする抵当権を設定させていただきます。
敷地の権利が以下の場合は対象外です。

  • 借地(使用貸借の借地を除く。)の場合
  • 今回の融資の抵当権に優先する権利がある場合又は保留地等であって抵当権設定できない場合

ARUHIおよび住宅金融支援機構所定の方法により評価を行います。

  • 別途、抵当権の設定費用(登録免許税・司法書士報酬等)をご負担いただきます。
  • 原則、ARUHI リ・バース60の融資実行日と同日に抵当権を登記させていただきます。

保証人

必要ありません。

団体信用生命保険

ご利用いただけません。

火災保険

任意の火災保険または火災共済にご加入いただきます。
(保険期間および保険料払込期間は任意。ただし、完済時まで付保すること。)

事務手数料

  • 事務手数料※は、借入金額の2.2%(消費税込)です。最低事務手数料は220,000円(消費税込)です。
  • お客さま負担となります。

保証料・繰上返済手数料

  • 保証料は必要ありません。
  • 一部繰上返済、全額繰上返済の手数料は以下の通りです。

    繰上返済の方法 電話・郵送でのご利用
    一部繰上返済(返済額軽減型)
    • 手数料:無料
    • 各回100万円以上
    • 住宅金融支援機構のインターネットサービス「住・My Note」をご利用いただける場合は各回10万円以上
    全額繰上返済
    • 手数料:無料

収入の合算

収入合算できる方

次の(1)から(4)までのすべての要件に当てはまる方ひとりの収入を合算できます。

  • 連帯債務者になる方。
  • 借入申込日における年齢が満50歳以上の方。
  • 申し込みご本人の親、子、配偶者(内縁関係にある者、婚約関係にある者及び同性パートナーにある者を含む。)など。
  • 申し込みご本人と同居する方。(申し込みご本人が所有し居住することを目的とした住宅(セカンドハウスを除く)の建設・購入資金および申し込みご本人が居住する住宅(セカンドハウスを除く)のリフォーム等資金の場合)

その他

  • ARUHI リ・バース60は、ノンリコース型(債務者が死亡した場合に、担保の効力の及ぶ範囲を超えて返済を請求しない融資の形態)の住宅ローンです。
  • 年に1回、ARUHIからご本人等に現況確認をさせていただきます。
  • ARUHI リ・バース60は元金返済がないため、住宅ローン減税の適用対象外となります。したがって住宅借入金等特別控除の年末残高証明書の発行はありません。
  • 金利引き下げ制度はご利用いただけません。

実質年率

15.0%以下

返済回数

融資実行日から死亡日の前日までに到来した利息の約定支払日の回数+1回

遅延損害金率

年14.5%(年365日の日割計算)



資料請求・お問い合わせ

資料請求

ARUHIの住宅ローン商品や最新金利等に
関する資料をダウンロードできます。

よくあるご質問

住宅ローンのご相談や借り入れに
関するご質問をご案内しています。

お問い合わせフォーム

お客さまからのお問い合わせ・
ご意見・ご要望を承ります。

トップへ戻る