住宅ローン用語集

金利

金利とは

金利とは、借りたお金(元金)の使用料として上乗せして支払うお金の割合を指します。上乗せしたお金のことを、「利子」または「利息」といいます。「利子」と「利息」は基本的には同様の意味で使われます。金融機関は、貸したお金に利息を付けて返してもらうことで利益を得ます。

金利と利息の関係は以下の計算式で表すことができます。

利息=元金×金利

たとえば、100万円を金利1%で借りたときの利息は1万円です。もし、1年後に1%の利息を付けて返した場合は「年利1%」となります。同じ100万円を年利0.5%で借りれば1年間の利息は5,000円ですので、金利が低ければ低いほど利息は少なくなります。

商品情報・お申し込み・ご相談

金利と利回りの違い

金利とよく似た言葉に「利回り」があります。
金利は、元金に対する利息の割合のことです。一方、利回りは、一定期間運用したときの運用収益の割合です。一般的には1年当たりの運用収益の割合をさします。金利と利回りは必ずしも一致するわけではありません。

政策金利や物価との関係

政策金利とは、中央銀行(日本銀行)が民間の銀行にお金を貸し出しするときの金利のことで、金融機関の預金金利や貸出金利に影響を及ぼします。

政策金利を下げると金融機関の貸出金利も下がり、お金が借りやすくなります。たとえば、住宅ローンの金利が下がれば住宅購入等がしやすくなり、住宅が売れれば耐久消費財等の関連する消費も増え、消費活動が活発になります。こうして景気が上向き、物価が上昇します。

逆に政策金利が上がると金融機関の貸出金利も上がるため、お金を借りにくくなり、消費が抑制されて物価が下がります。

住宅ローン返済における利息の計算方法

同じ金額の住宅ローンを借りても、金利次第で支払う利息は大きく変わります。利息は以下の計算式で求められます。

毎月の利息=直前のローン残高×月利

たとえば借入金額3,000万円、年利1%の初回の利息は25,000円(3,000万円×1%/12ヶ月)です。年利が2倍の2%なら初回利息も2倍の50,000円になります。

計算式

年利1%の場合:毎月の利息=3,000万円×0.01/12=25,000円

年利2%の場合:毎月の利息=3,000万円×0.02/12=50,000円

元利均等返済の毎月返済額と利息の計算方法

毎月の返済額が一定である元利均等返済の毎月返済額は以下の計算式で求められます。

毎月返済額=借入金額×月利×(1+月利)返済回数÷{(1+月利)返済回数-1}

借入金額3,000万円、返済期間35年、年利1%の場合、毎月の返済額は84,685円となります。84,685円のうち初回の利息は25,000円ですので、初回の元金の返済金額は59,685円となります。

計算式

毎月返済額=3,000万円×0.01/12×(1+0.01/12)420÷{(1+0.01/12)420-1}
=3,000万円×0.01/12×1.418860731÷0.418860731
=84,685円(円未満切捨て)

2回目の利息は、元金が2,994万315円(3,000万円-59,685円)に対する利息なので、24,950円となります。元利均等返済の場合は、毎月の返済額は一定でも、金利が変動しなければ元金を返済するごとに、利息は少なくなります。

計算式

毎月返済額=2,994万315円×0.01/12×(1+0.01/12)419÷{(1+0.01/12)419-1}
=2,994万315円×0.01/12×1.417679332÷0.417679332
=84,685円(円未満切捨て)

元利均等返済の1年目の返済予定表

借入条件

  • 借入金額:3,000万円
  • 金利:1%
  • 借入期間:35年
  • 消返済方法:元利均等返済、ボーナス返済なし
支払回数 毎月の返済額 元金残高
元金 利息 返済額
1回 59,685円 25,000円 84,685円 29,940,315円
2回 59,735円 24,950円 84,685円 29,880,580円
3回 59,785円 24,900円 84,685円 29,820,795円
4回 59,835円 24,850円 84,685円 29,760,960円
5回 59,885円 24,800円 84,685円 29,701,075円
6回 59,935円 24,750円 84,685円 29,641,140円
7回 59,985円 24,700円 84,685円 29,581,155円
8回 60,035円 24,650円 84,685円 29,521,120円
9回 60,085円 24,600円 84,685円 29,461,035円
10回 60,135円 24,550円 84,685円 29,400,900円
11回 60,185円 24,500円 84,685円 29,340,715円
12回 60,235円 24,450円 84,685円 29,280,480円

元金残高が減ることで、利息が少なくなっていきます。

金利と住宅ローンの返済額は密接に関係しています。住宅ローンを借りた後も返済予定表等で金利の確認を行ってください。

  • この「用語集」は、あくまで一般的な説明をしているもので、当社の商品の説明や広告をするものではありません。
  • 記事中に用いているシミュレーションの金利は試算例であり、実際とは異なります。

住宅ローンお手続きナビ

住宅ローンお手続きナビ

家を購入したい/住み替えたい、ローンを借り換えたいけれど何から始めればよいかわからない方へ、住宅ローンの基礎情報やお手続き方法、商品情報などをご案内しています。

資料請求・お問い合わせ

資料請求

ARUHIの住宅ローン商品や最新金利等に
関する資料をダウンロードできます。

よくあるご質問

住宅ローンのご相談や借り入れに
関するご質問をご案内しています。

お問い合わせフォーム

お客さまからのお問い合わせ・
ご意見・ご要望を承ります。

トップへ戻る