本当に住みやすい街大賞2022 in 関西 本当に住みやすい街大賞2022 in 関西

本当に住みやすい街大賞2022 in 関西

1位

西明石

(JR神戸線)

兵庫県明石市

総合評価

4.27

スコア

発展性

4.66

住環境

4.08

交通の利便性

4.32

コストパフォーマンス

4.66

教育・文化環境

3.64

西明石イメージ
  • 2025年に完成を目指すバリアフリーに配慮した新駅ビルや地域交流拠点と市民サービス機能を持つ複合施設の新設、マンション建築も計画され、今後再開発による駅を中心とした街の活性化が期待できる
  • 日常の買い物は駅徒歩圏内の「グルメシティ西明石店」・「マックスバリュ西明石南店」で、週末は隣駅の明石駅近隣の「魚の棚商店街」で新鮮な食材を買うことも可能、駅から徒歩約4分の「上ケ池公園」や、自転車で約10分の「林崎・松江海水浴場」など子どもからお年寄りまで楽しむことができる場所も多い
  • 西明石駅から新幹線を利用すれば、新神戸駅までは約9分・新大阪駅までは約22分と関西の主要都市もアクセス至便、対岸の淡路島には明石港から船で約13分・玉津インターチェンジから明石海峡大橋を経由して車で約30分と日帰りで島旅が楽しめる距離も魅力
詳しい街の魅力はこちら!
2位

本町

(大阪メトロ御堂筋線)

大阪府大阪市中央区

総合評価

4.20

スコア

発展性

4.22

住環境

3.98

交通の利便性

5.00

コストパフォーマンス

3.58

教育・文化環境

4.24

本町イメージ
  • 梅田からわずか2kmほどと繁華街に近く十分に開発されたエリア、元々はビジネス街だが開発中の「うめきたエリア」への企業流出が増えたことによりマンション建設が進み居住エリアとして発展中
  • 御堂筋線・四つ橋線・中央線の地下鉄3路線が乗り入れており新大阪駅・天王寺駅・なんば駅などに乗り換えなしでアクセス可能、さらに2031年に開業予定である、なにわ筋線の西本町駅(仮称)が誕生すればさらなる好アクセスが望める、阪神高速1号環状線信濃橋出入口など複数の高速道路出入口があるので遠方への自動車移動もしやすい
  • 蔵書冊数約230万冊を誇る「大阪市立中央図書館」をはじめ「国立国際美術館」・「大阪四季劇場」などの文化的な施設が駅3km以内に多数あり芸術や文化に触れられる場が多い、周囲に「天王寺高等学校」「大阪星光学院中学校・高等学校」「四天王寺中学校・高等学校」など進学校が存在、学校外教育にかかる費用を助成する「塾代助成事業」といった市の取り組みにも注目
詳しい街の魅力はこちら!
3位

北千里

(阪急千里線)

大阪府吹田市

総合評価

4.08

スコア

発展性

3.74

住環境

4.62

交通の利便性

4.16

コストパフォーマンス

3.74

教育・文化環境

4.12

北千里イメージ
  • 駅前には商業施設「ディオス北千里」や「イオン北千里店」、駅から車で約10分の場所にスポーツ施設・国立民族学博物館・温泉施設などを有し、約260ヘクタールの広さがある「万博記念公園」、日本最大級を誇る大型複合施設「エキスポシティ」にはショッピングモール・水族館・映画館などがあり、便利な日常生活と充実した余暇を過ごせる環境が整っている
  • 始発駅のため通勤時間帯でも阪急大阪梅田駅まで座って移動することが可能、千里中央駅方面へ向かうバスが高頻度で運行しているため、北大阪急行や大阪モノレールも利用可能、吹田JCTが駅から車で15分以内の距離にあり、名神・近畿・中国の各高速道路にアクセスしやすい
  • 駅からバスで約15分の距離にある「大阪大学吹田キャンパス」など多種多様な学校が点在する文教地区、2022年11月には駅から徒歩約3分の場所に公民館・図書館と児童センターの機能を持つ複合施設「まちなかリビング北千里」がオープン予定
詳しい街の魅力はこちら!
4位

名谷

(神戸市営地下鉄西神・山手線)

兵庫県神戸市須磨区

総合評価

3.94

スコア

発展性

3.74

住環境

4.58

交通の利便性

3.32

コストパフォーマンス

4.20

教育・文化環境

3.86

名谷イメージ
  • 駅周辺の住機能を強化し、人口誘引を目指す「名谷活性化プラン」が策定され、保育施設の新設や商業施設のリニューアル、新たな住宅供給計画が進行中、駅を中心としたにぎわいが期待される
  • 商業施設「須磨パティオ専門店」や行政サービスに対応する「神戸市須磨区役所北須磨支所」など日常生活で使用する施設が駅前に集結、その周囲には多彩なスポーツ施設や子ども向けの遊び場を有する「神戸総合運動公園」などの公園が点在し、プロ野球観戦など多彩なレジャーが楽しめる
  • 3LDKの新築マンションは3,000万円台と、同路線の三宮駅や県庁前駅など神戸市中心部と比較してコストパフォーマンスが高い、中古マンションも同路線の西神南駅や西神中央駅に比べて平均築年数は古いながらも住宅価格は抑えられている
詳しい街の魅力はこちら!
5位

高槻

(JR東海道本線)

大阪府高槻市

総合評価

3.86

スコア

発展性

4.04

住環境

4.04

交通の利便性

4.06

コストパフォーマンス

3.40

教育・文化環境

3.74

高槻イメージ
  • 大型スーパーとシネコンを内包する「ACT AMORE」やショッピングから食事まで楽しめる「高槻阪急」・「松坂屋高槻店」などの百貨店、徒歩圏内に商店街もあり日用品などの買い物に便利
  • 駅から徒歩約15分圏内に「芥川公園」・「安満遺跡公園」があり緑豊か、駅の南北に「高槻病院」や「大阪医科薬科大学病院」といった総合病院がそれぞれあり、子育てしやすい環境が整っている
  • JR線の新快速が停車するため新大阪駅や京都駅にそれぞれ1駅15分以内で到着する好アクセスが魅力、徒歩圏内に阪急高槻市駅もあり2路線利用可能で、通勤通学やお出かけの際に便利、駅から車で約10分の距離にある高槻JCT・ICから、兵庫や愛知へ向かいやすく車移動での利便性も高い
詳しい街の魅力はこちら!
6位

北大路

(京都市営地下鉄烏丸線)

京都府京都市北区

総合評価

3.74

スコア

発展性

3.40

住環境

4.08

交通の利便性

3.52

コストパフォーマンス

3.78

教育・文化環境

3.94

北大路イメージ
  • 2022年6月にリニューアルオープンした駅直結の「イオンモール北大路」で生活必需品は揃い、駅前にはレトロな洋食屋や古民家カフェなど魅力的な個店が並ぶ「北大路商店街」と合わせ、商業施設が充実
  • 落ち着いた住宅街エリアを中心に街が形成されており駅から徒歩約5分の場所を流れる「賀茂川」など自然が豊富な一方で、地下鉄烏丸線を使えば京都駅まで約13分でアクセスでき市街地への移動も容易
  • 「京都府立大学」・「京都工芸繊維大学」・「京都府立洛北高等学校・附属中学校」など著名な学校が駅から徒歩30分圏内に立地し通学がしやすい、駅から徒歩約10分と近くには、24ヘクタールの広大な敷地面積を誇る「京都府立植物園」があり、四季折々の草花に触れることができる
詳しい街の魅力はこちら!
7位

伊丹

(阪急伊丹線)

兵庫県伊丹市

総合評価

3.68

スコア

発展性

3.44

住環境

3.78

交通の利便性

3.44

コストパフォーマンス

3.86

教育・文化環境

3.86

伊丹イメージ
  • 阪急伊丹駅のターミナルビルである「阪急伊丹リータ」、JR伊丹駅にデッキで直結する「イオンモール伊丹」、阪急伊丹駅東側に「ViVa伊丹サンロード商店街」など2駅の周辺に買い物施設が集結
  • 城下町や清酒発祥の地として発展した歴史ある街の景観保全と災害に備えた住環境整備で、中低層や戸建ての住宅が多い落ち着きのある街並みを形成
  • 大阪国際空港(伊丹空港)を有する大阪府豊中市と公示地価平均で比較すると、伊丹市のほうが住宅価格が低くて高コスパ、土地の価格は年々上昇傾向にあるものの新築マンションは3LDKで5,000万円前後とまだまだ割安感がある
詳しい街の魅力はこちら!
8位

寝屋川市

(京阪本線)

大阪府寝屋川市

総合評価

3.60

スコア

発展性

3.44

住環境

3.44

交通の利便性

3.82

コストパフォーマンス

3.86

教育・文化環境

3.44

寝屋川市イメージ
  • 快速急行が停車するため、オフィス街である大阪の淀屋橋駅と京都の三条駅へ乗り換えなしでアクセスでき、通勤通学や買い物の際にメリットが大きい、国道1号(寝屋川バイパス)と旧国道1号が近く車移動でも梅田など繁華街へ出るのが容易
  • 不動産相場は同路線で寝屋川市内にある萱島駅・香里園駅と比べ、駅周辺に売られていない場所が残っていることから寝屋川市駅周辺が最もコストパフォーマンスが高く、新築マンション・新築一戸建てともに4,000万円前後で購入できる物件もある
詳しい街の魅力はこちら!
9位

谷町六丁目

(大阪メトロ谷町線)

大阪府大阪市中央区

総合評価

3.59

スコア

発展性

3.14

住環境

3.48

交通の利便性

3.94

コストパフォーマンス

3.70

教育・文化環境

3.70

谷町六丁目イメージ
  • 駅南側にある「空堀商店街」には昭和の光景が広がるレトロなスポットと新しく出店した店舗の両方があり、買い物だけでなく街歩きスポットとしても楽しむことができる、徒歩圏内には「ライフ空堀店」・「ライフ清水谷店」・「阪急オアシス上本町店」などのスーパーも複数あり日用品の購入に便利
  • 大阪市内中心部に位置し、大阪市内は自転車があれば20分ほどでミナミにもキタにも出やすい
  • 谷町線と長堀鶴見緑地線の地下鉄2路線が乗り入れており、心斎橋駅・東梅田駅・天王寺駅など大阪中心部へ乗り換えなしでアクセス可能
  • 大阪環状線の北の中心・梅田エリアと南の中心・天王寺エリアをつなぐ御堂筋線と谷町線の2路線のうち、谷町六丁目駅が乗り入れる谷町線沿線のほうが不動産相場は安く、マンション価格でも谷町筋線と御堂筋線なら、前者のほうがリーズナブルであり大阪の中心部で見るとコスパが高い
詳しい街の魅力はこちら!
10位

北畠

(阪堺電軌上町線)

大阪府大阪市阿倍野区

総合評価

3.46

スコア

発展性

3.40

住環境

3.48

交通の利便性

3.24

コストパフォーマンス

3.70

教育・文化環境

3.48

北畠イメージ
  • 高級住宅地として栄え、現在も閑静な住宅街が広がる駅周辺には、「ライフ セントラルスクエア北畠店」があり、阿倍野駅や天王寺駅までは10分圏内、大阪市内で数少ない建築協定が締結された場所もあり落ち着いた住環境が保たれる取り組みがなされている
  • 3LDKの新築マンション相場が4,000万円前後と大阪市中心地の近接エリアでは手頃、御堂筋線西田辺駅も近く御堂筋線を利用できることを考えるとコスパも高い
詳しい街の魅力はこちら!
マップ

シェア

Facebook
X
LINE
はてなブックマーク

本当に住みやすい街大賞とは?

本当に住みやすい街大賞は、理想ではなく、実際にその地域で“生活する”という視点から
アルヒのサービスをご利用のお客さまの膨大なデータを元に、本当に住みやすい街を選定することで
人々の住まい選びの参考になることを目的としたアルヒにしか出来ないランキングになります。

住環境、交通の利便性、教育・文化環境、コストパフォーマンス、発展性の5つの基準を設定し
アルヒの膨大なデータをもとに住宅や不動産の専門家が参画する選定委員会による
公平な審査のもと「本当に住みやすい街」を選定してまいります。

本当に住みやすい街大賞 2022

ランキング審査基準

審査基準

住環境

インフラ整備や、衣食環境などを中心に、「住むことの快適さ」などに影響を及ぼす周囲の状況の良さを総合的に審査しました。

交通の利便性

「働く」という視点において、市街地の主要駅・幹線道路へのアクセス面や、新幹線を含む交通機関の利用面における「快適さ」などから審査しました。

教育・文化環境

自治体の「教育」に対する制度の充実度のみでなく、子供たちにとって安全・安心に暮らしていける環境が学校・家庭・地域の連携により構築されているかなどを判断基準に審査しました。

発展性

商業・工業・その他インフラ整備や交通面など総合的な視点から街全体としての利便性において、将来的な「街としての価値の向上」が見込める点を中心に審査しました。

コストパフォーマンス

その他の審査基準と連動する形で、「住まい環境」の充実度に対する家賃相場や分譲価格相場、物価の相場などから審査しました。

ゲスト紹介

芸人
岡田圭右さん
タレント・女優
山之内すずさん

芸人
岡田圭右さん

関西出身なので、人情が感じられる街が好きです。
人と人との触れ合いが少なくなっている時代なので商店街のある街に住みたいですね。

Profile

1993年に増田英彦と漫才コンビ「ますだおかだ」を結成、ツッコミを担当。2002年に第2回M-1グランプリ優勝。代表ギャグは「出た!」「ワォ!」「閉店ガラガラ」など。現在、TBS「日立世界ふしぎ発見!」、BSフジ「クイズ!脳ベルSHOW」、文化放送「おかしば」などに出演、バラエティ番組だけでなくドラマに出演するなど幅広く活躍している。

タレント・女優
山之内すずさん

この度は「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2022 in 関西」に呼んで頂き、光栄です。
住む場所によってQOLがすごく変わると思いますし、帰りたくなる街に私もこれから出会いたいので、将来住む場所の参考に出来ればと思います。

Profile

2019年AbemaTVの恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない♡」の出演をきっかけに芸能界デビュー。 同世代から絶大なる支持を集め、SNS総フォロワー数は100万人を超える。現在ではTVCM、地上波テレビ番組、更に女優として映像作品にも活動の幅を広げている。

審査員紹介

審査委員長
櫻井 幸雄
選定委員
田中 和彦

審査委員長

櫻井 幸雄

1954年生まれ。年間200物件以上の物件取材を行い、首都圏だけでなく、近畿圏、中部圏、福岡、札幌など全国の住宅事情に精通する。現場取材に裏打ちされた正確な市況分析、わかりやすい解説で定評のある、住宅評論の第一人者。近著は「買って得する都心1LDK」(毎日新聞出版)

選定委員

田中 和彦

1966年生まれ。マンションデベロッパー勤務等を経て株式会社コミュニティ・ラボ代表。京都を拠点に空き家活用、相続対策等の不動産コンサルティング 業務を行う。「All About」「住まいサーフィン」等複数メディアでライターとして活躍しており、関西の街の魅力発信には定評がある。京都府不動産コンサルティング協会理事。

【本件に関するメディア掲載・広告に関するお問い合わせ先】

取材、メディア掲載等お問い合わせは、以下よりご連絡ください。

住宅ローンカンパニーから
世界でも類を見ない
総合的な住み替えカンパニーへ
進化します

ARUHI

新しい生活は「ある日」始まります。

人生は「ある日」の積み重ねでできています。そして、住宅を持つ日は、お客さまにとってかけがえのない「ある日」。

ARUHIは、住み替える人々に必要なさまざまなサービスと商品を、全国の店舗をはじめとする多様なチャネルを通じご提供することで、お客さまの大切な「ある日」が最高のものとなるようにお手伝いします。

お客さまにとって本当に住みやすい街やライフスタイルに合った家のご紹介、不動産売買のお手伝い、さまざまな暮らしのサービスが付いた住宅ローンなど、住み替えに必要なサービスと商品をワンストップでご提供します。

ARUHIは、住宅ローンと住み替えに関わるサービスが完全なるシナジーを発揮した、世界でも類を見ない総合的な住み替えカンパニーへ進化します。そして、お客さまに心から喜んでいただけるコンシューマーブランドを目指します。

フォローして最新情報をチェック