東京都羽村市の
駅情報

羽村駅

羽村駅の「住みやすさ」概要

JR青梅線の停車駅。拝島駅から約7分、新宿駅からは約1時間でアクセスできます。東口からはバスやタクシーが発着し、コンビニ、スーパーなど商業施設が数多くあります。駅周辺にはクリニックも多く通院にも便利です。駅から徒歩約10分で多摩川の河川敷に行くことができ、自然に触れたりスポーツを楽しんだりすることができます。

駅周辺の特長

  • 駅周辺にコンビニ、スーパーなど商業施設が多く便利
  • 玉川上水、多摩川が近く、自然と触れ合うことができる
  • 自転車レーンを備えた道幅の広い道がある
  • 新宿駅まで乗り換えなしで行くことができる
  • 市内の移動はコミュニティバス「はむらん」が便利
  • 気軽に動物と触れ合える「羽村市動物公園」まで徒歩約20分
  • 「羽村市郷土博物館」で羽村の歴史を知ることができる

小作駅

小作駅の「住みやすさ」概要

拝島駅から約10分、新宿駅から約1時間でアクセスできる小作駅。駅前にはコンビニがあり、徒歩圏内にスーパーもあり便利です。駅周辺に広がる閑静な住宅街の先には工業団地があり、そこへ通勤する人も多いです。また小作緑地公園や多摩川にも近く、自然豊かな環境が広がっています。

駅周辺の特長

  • 駅周辺にはコンビニ、スーパーがあり日常の買い物に便利
  • 公園や多摩川に近く、自然豊かな環境
  • 工業団地があり、そこへ通勤するには便利
  • 小学校、中学校も近く通学に便利
  • 都心へ電車で向かうには1時間程度かかる
  • 最低限の商業施設はあるが娯楽が少ない
  • 最終バスの時間が早く、夜遅くの移動は不便
  • 休日は奥多摩などへの観光客らしき渋滞が多い