埼玉県ときがわ町の
駅情報

明覚駅

明覚駅の「住みやすさ」概要

JR八高線明覚駅は、ときがわ町にある唯一の鉄道駅。地元産の丸太で造られたログハウス風の駅舎は、平成9(1997)年、「第1回関東の駅百選」に選ばれています。町内には「三波渓谷」「都幾川四季彩館(日帰り入浴施設)」といった観光スポットが多数点在。河川敷ではバーベキューもできるので、自然を感じながら暮らしたい人に最適です。

駅周辺の特長

  • 高麗川駅でJR川越線に乗り換え、川越駅へは約60分
  • 大宮駅へは早くて約70分、池袋駅へ約90分
  • 武蔵嵐山駅ほか各施設を巡る「ときがわ町路線バス」がある
  • 緑豊かな自然に囲まれたエリアであり、子育てのしやすい環境
  • ちょっとした買い物は「中村ストアーときがわ店」が便利
  • 医療面では、在宅診療を行う病院「木乃里クリニック」がある
  • 衣料品などの買い物は、高麗川駅、小川町駅へ行く必要がある
  • 列車の本数は60分に1、2本と少なく、移動には車が不可欠
  • 夜になると、主要通り以外は真っ暗になり、一人歩きは不安