埼玉県白岡市の
駅情報

白岡駅

白岡駅の「住みやすさ」概要

JR宇都宮線と湘南新宿ラインが乗り入れている白岡駅。東京駅まで乗り換えなしで約60分で行くことができます。また、新幹線の利用や買い物に便利な大宮駅への所要時間も約15分でアクセス可能です。駅周辺はドラッグストアやスーパーなどが揃っており生活しやすく、自然を楽しめるガーデンや公園も充実しています。

駅周辺の特長

  • 東京駅まで直通で60分程度でアクセス可能
  • 商業施設などで栄えている大宮駅まで約15分で行ける
  • 駅前にバス停があるので、駅からの移動がしやすい
  • ドラッグストアやコンビニ、スーパーが駅周辺に揃っている
  • 白岡中央総合病院が駅から近く、徒歩で通える
  • 蕎麦屋やハンバーガー店など、駅近くに飲食店が充実している
  • ガーデンが駅近くにあり、草花に触れ合うことができる
  • 駅前のパーキングが少ないため、送迎に不便
  • 駅周辺は車の通りが多く、歩行者は注意が必要
  • 快速が止まらないので電車の待ち時間が長い時がある

新白岡駅

新白岡駅の「住みやすさ」概要

新白岡駅はJR東北本線(「宇都宮線」の愛称区間でもある)、湘南新宿ライン、上野東京ラインの停車駅。大宮駅をはじめ、都心の主要駅と結ばれ、また周辺は再開発によって整備され、アパートやマンションが増加したことから、近年はベッドタウンとして人気のエリアです。また、パークアンドライド利用のコインパーキングも増えています。

駅周辺の特長

  • 大宮駅まで約20分、上野駅へは約45分と交通至便
  • 隣の久喜駅から東武伊勢崎線で、池袋駅までは60分圏内
  • "区画整理事業で駅周辺は住宅街も多く、静かで落ち着いた環境"
  • 広い歩道が整備されており、子供や高齢者が安心して歩ける
  • 「駒形公園」ほか、滑り台など子供向け遊具のある公園が点在
  • スーパーやコンビニなど、買い物ができる場所がほとんどない
  • 娯楽施設がないので、若い世代が住むには退屈を感じることも
  • 東口、西口にタクシー乗り場があり、深夜の帰宅時に便利