埼玉県鶴ヶ島市の
駅情報
鶴ヶ島駅
鶴ヶ島駅の「住みやすさ」概要
東武東上線鶴ケ島駅は、川越駅まで約10分、池袋駅まで50分圏内。駅周辺には、「コモディイイダ」「オザム」といったスーパー、ドラッグストアがあり、買い物には便利です。また、多彩なプログラムで人気の「コナミスポーツクラブ 川越」、散策できる公園も点在。身体を動かすのが好き、健康に気を遣う人にはおすすめのエリアといえます。
駅周辺の特長
- 都心へは東京メトロ副都心線・有楽町線直通で交通至便
- 10分圏内の川越駅からJR川越線で大宮方面へ行ける
- 2つ先の川越市駅から「TJライナー」が使え、通勤快適
- 川越市駅において西武新宿線本川越駅を利用可能
- 日々の買い物は駅前の「コモディイイダ 鶴ヶ島店」で賄える
- 駅周辺にはコンビニ点在。「コメダ珈琲店 鶴ヶ島店」もある
- 周辺駅や団地へ、コミュニティバス、東武の路線バスが利用可
- 複合商業施設がないので、衣料品などは他駅まで行く必要あり
- 街灯が少ないので、自転車で帰る時は、怖く思うことがある
- 駅の周辺に総合病院など、大きな病院がないので不安を感じる
一本松駅
一本松駅の「住みやすさ」概要
東武越生線一本松駅は鶴ヶ島市内にあり、川越駅まで約25分、池袋駅まで60分前後で到着します。駅周辺は住宅地でスーパーやドラッグストアが点在しています。幹線道路沿いにホームセンターやインテリアの量販店もあり、生活必需品の購入に便利です。駅の東側にある蔵の湯はサウナが好評です。
駅周辺の特長
- 坂戸駅経由で川越駅まで約25分、池袋駅まで60分前後で到着
- 鶴ヶ島市、坂戸市のコミュニティバスが市内を循環している
- 鶴ヶ島市、坂戸市それぞれの図書館を利用できる
- 駅周辺にスーパー、ドラッグストアがあり、買い出しに便利
- 国道407号、468号沿いに郊外型の店舗が進出
- 駅の西側を流れる高麗川にはビオトープ自然観察路を設置
- 蔵の湯鶴ヶ島店はサウナのロウリュウが好評
- 直売センターで地元の新鮮な農産物を買える