埼玉県蓮田市の
駅情報

蓮田駅

蓮田駅の「住みやすさ」概要

JR湘南新宿ライン、上野東京ラインで、乗り換えなしに東京都心部や神奈川方面に行くことができます。市内は自然に溢れていて、見沼代用水の周辺はサイクリングコースが整備されています。蓮田市は、さいたま市の北側にあり、西は上尾市、東は春日部市、北は白岡市に囲まれています。

駅周辺の特長

  • 東口の商業施設「蓮田マイン」に東武ストアがある
  • 駅に「ドトールコーヒー」「ファミリーマート」がある
  • JR湘南新宿ラインで大宮駅まで約10分、新宿駅までは約45分
  • バス路線は朝日自動車と丸建つばさ交通が運行
  • 榎戸公園では毎年夏に「椿山夏まつり」が開催される
  • 西口に蓮田駅西口行政センター(プレックス蓮田)がある
  • 黒浜沼などバードウォッチングのポイントが多い
  • 川と緑の自然が豊富な街と呼ばれ40カ所以上の公園がある
  • 西口の開発が遅れており商業施設がほとんどない
  • ショッピングセンターなど大規模商業施設がない