神奈川県川崎市幸区の
駅情報

尻手駅

尻手駅の「住みやすさ」概要

JR南武線の尻手駅は、南武線の終点駅で東海道本線、京浜東北線が通る川崎駅の隣駅です。川崎駅へは歩くことも可能です。徒歩や自転車で行ける距離に、大型スーパー、青果店や精肉店、ディスカウントショップ、ドラッグストアなど幅広いジャンルの店があります。駅前には居酒屋や飲食店、カフェも多数あります。

駅周辺の特長

  • 東海道本線・京浜東北線が通る川崎駅が隣駅で徒歩圏内
  • 東急東横線などが通る武蔵小杉駅まで約10分でアクセスできる
  • 立川駅まで快速を利用すると約49分でアクセスできる
  • 駅前に夜遅くまで営業しているサミットストアがある
  • 駅周辺に居酒屋やファミリーレストランがある
  • 駅から徒歩圏内に複数の保育園があり、駅前に皮膚科がある
  • 川崎駅まで歩くとスパや大型商業施設がある
  • 駅近くを第二京浜が通っているため音が気になることがある
  • 駅周辺の街灯が少ないため夜遅くの1人歩きが不安
  • 徒歩約5分の場所に川崎幸市場があり、一般客も買い物ができる

鹿島田駅

鹿島田駅の「住みやすさ」概要

JR南武線が乗り入れている鹿島田駅は、川崎駅まで約6分でアクセス可能。また、新川崎駅まで徒歩約5分で行くことができるため、横須賀線や湘南新宿ラインを利用することもできます。駅周辺はタワーマンションなどの高層住宅や再開発ビルが林立していますが、かしまだ駅前通商店街などもあります。

駅周辺の特長

  • 新川崎駅と近く徒歩5分程度で行くことができる
  • 新川崎駅から横浜駅まで約10分
  • 鹿島田駅から川崎駅まで約6分、立川駅まで約48分
  • バスで川崎駅や溝の口駅、高津駅、武蔵小杉駅に行くことができる
  • マルエツ鹿島田店、新川崎店のスーパーは深夜まで営業
  • かしまだ駅前通商店街やかしまだ一番通り商店街などがある
  • 総合病院の鹿島田病院には駅から徒歩約5分で行くことが可能
  • エキスト鹿島田やサウザンド・モールなどの商業施設がある
  • 府中街道が近くにあり、車の多い時間帯は渋滞しやすい
  • 新川崎駅と鹿島田駅があるので、踏切が多い

新川崎駅

新川崎駅の「住みやすさ」概要

近年若い家族の転入先として注目を集める街。駅前にはタワーマンションが林立していますが、少し離れると散歩が楽しい多摩川、桜が見事な三ツ池公園、農業用水路の二ヶ領用水、森や古墳群など自然や歴史に触れられます。駅の東側には「新川崎スクエア」、西側には「シンカモール」が。商店街はありませんが地元に根付いた商店が点在しています。

駅周辺の特長

  • 東京都心や横浜、川崎、武蔵小杉へのアクセスが良い
  • 湘南新宿ラインと横須賀線、南武線の鹿島田駅が利用出来る
  • 多摩川が近く、無料で入れる夢見ヶ崎動物公園がある
  • 買い物、食事、クリニックなど日常利用する施設が徒歩圏内
  • 夜の店(飲み屋)がほとんどないので夜は寂しい
  • 名所旧跡も多く、近郊農家から新鮮な野菜も手に入る
  • 多摩川と鶴見川の狭間なので水害の危険性がある
  • 踏切が閉まっている時間が長く頻繁に渋滞が発生する