東京都八王子市の
住みやすさを
治安・交通・教育で評価

八王子市の治安や
住みやすさはどう?
八王子市は多摩地区の南部に位置し、町田市、多摩市、日野市、昭島市、福生市、あきる野市、西多摩郡檜原村、神奈川県相模原市と隣接しています。人口・面積は、多摩26市の中で1位となっています。
山歩きを楽しめる高尾山や、緑豊かな丘陵地帯など、美しい自然に恵まれた環境です。多くの大学があり、全国でも有数の学園都市でもあります。
数値で見る八王子市
八王子市はどのような街なのでしょうか。ここでは、八王子市の基本的な情報を数値で紹介していきます。
人口
562,145 人
東京都多摩26市中 1位
世帯数
279,627
東京都多摩26市中 1位
総面積
186.38 ㎢
東京都多摩26市中 1位
人口密度(1㎢あたり)
3,016.1 人
東京都多摩26市中 24位
(順位は高い順)
平均年齢
47.68 歳
東京都多摩26市中 18位
(順位は若い順)
都市公園等の数
890
東京都多摩26市中 1位
都市公園等の面積
7.07 ㎢
東京都多摩26市中 1位
都市公園等の一人当たり面積
12.22 ㎡
東京都多摩26市中 3位
都市公園等の面積の割合
3.79 %
東京都多摩26市中 16位
- 参考元:
- https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23000001.htm
- *
- 第1表 区市町村、世帯数、男女別人口(人口総数)及び人口密度(令和5年、令和4年)
- *
- 第4表 区市町村別面積、人口総数に占める割合、一世帯当たり人員及び町丁数
- 参考元:
- https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2023/jy23qf0001.pdf
- *
- 表4 区市町村、男女別平均年齢(人口総数)
- 参考元:
- https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/park/kouenannai/kouen_menseki.html
- *
- 東京都都市公園等区市町村別面積・人口割比率表 令和5年4月1日現在
治安は?
ここでは警視庁のデータを基に、八王子市の治安に関する情報を紹介していきます。
【八王子市の犯罪件数】
凶悪犯計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
26 | 1 位 | 9 位 | 17 位 |
粗暴犯計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
172 | 1 位 | 13 位 | 24 位 |
侵入窃盗計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
92 | 1 位 | 7 位 | 23 位 |
非侵入窃盗計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
1,578 | 1 位 | 14 位 | 24 位 |
その他計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
649 | 1 位 | 6 位 | 23 位 |
合計
犯罪件数 | 東京都多摩26市中の順位 | ||
---|---|---|---|
発生件数 | 10,000人 あたり |
1㎢ あたり |
|
2,517 | 1 位 | 10 位 | 24 位 |
- 参考元:
- https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/index.html
- *
- 令和4年 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数
八王子市の犯罪件数は2,517件となっており、東京都多摩26市内の順位としては、発生件数ベースで1位となっていますが、人口あたりでは10位で、特に治安が悪い市というわけではありません。実際に八王子市に住んでいる人の口コミをみると住宅地・ニュータウンでは「治安が良いので安心安全な暮らしができる」「街灯が少なく、夜は少し歩きづらい面もある」といった意見がありました。八王子駅周辺など繁華街を抱える街は「駅周辺の歓楽街には客引きが多く、治安面で心配が少しある」といった意見が多くなっています。
八王子市
の治安に関する口コミ
治安が良いので安心安全な暮らしができる環境です。
高級住宅街ということもあり治安はとてもいい。
遊興施設や娯楽施設が少なく、住宅や自然が多く、治安がいい。
治安も良く、夜道でも安心して歩ける。
駅周辺の歓楽街には客引きが多く、治安面で心配が少しある。
住宅街なので街灯が少なく、夜は少し歩きづらい面もある。
空き家が目立ってきているので治安が心配である。
ときどき大学生が夜賑やかにしていることがある。

南大沢駅周辺の様子
子育て支援
八王子市は、0~14歳の人口が総人口比で東京都多摩26市で24位と、子どもの割合が小さい市となっています。八王子市では子育て世帯に向けてさまざまな支援策を実施しています。ここでは代表的な子育て支援策を4つ紹介していきます。
八王子市0~14歳の人口
(2023年1月1日現在)
0~4歳
総数 | 総人口比 | 東京都多摩26市中 の順位(総人口比) |
---|---|---|
16,230 | 2.89 % | 24 位 |
5~9歳
総数 | 総人口比 | 東京都多摩26市中 の順位(総人口比) |
---|---|---|
20,717 | 3.69 % | 24 位 |
10~14歳
総数 | 総人口比 | 東京都多摩26市中 の順位(総人口比) |
---|---|---|
23,691 | 4.21 % | 15 位 |
0~14歳合計
総数 | 総人口比 | 東京都多摩26市中 の順位(総人口比) |
---|---|---|
60,638 | 10.79 % | 24 位 |
八王子市すくすくてくてく子育て応援サイト
妊娠・子育て中の方に役立つ情報をまとめたサイトを開設。「シーン」「年齢」「目的」による検索や、子育て関連施設マップなどを用意しています。
はちおうじっ子ホームページ
遊び場などの紹介だけでなく、子どもたちに知ってほしい内容をわかりやすく、興味を持つように紹介したキッズページを用意しています。
【内容】
- 八王子ってどんなまち?
- フォトニュース
- 市役所・市議会のこと
- 考えてみよう・守りましょう(環境のこと、もし災害が起きたら、健康のこと、など)
- 学ぼう・知ろう・体験しよう(本を読もう・調べよう、自然に親しもう、歴史・科学にふれよう、など)
- 放課後を過ごす場所
- 子どもの権利と悩み相談
初めてのはみがきレッスン
赤ちゃんの虫歯予防のポイントを教えてもらい、ガーゼ(歯ブラシ)を使った仕上げ磨きの練習をします。
【対象者】
- 市内在住の6か月~11か月までの子どもとその保護者
- 歯がはえていなくても参加可能
- 何回でも参加可能
【内容】
- 歯科衛生士による個別相談
- ガーゼ磨き、仕上げ磨きの実習
- 唾液テスト(希望者)
むし歯予防相談
痛くない仕上げ磨きのコツを教えてもらい、実際にやってみます。
【対象者】
- 市内在住の乳幼児とその保護者(月齢は問いません)
- 歯がはえていなくても参加可能
- 何回でも参加可能
【内容】
- 歯科衛生士による個別相談
- 仕上げ磨きの実習
- 唾液テスト(希望者)
待機児童
八王子市においては、平成29年度時点での待機児童は107人でしたが、令和3年度以降は待機児童数を10人台とするなど一定の成果を出しています。
年度 | 待機児童数 |
---|---|
令和2年 | 25 |
令和3年 | 19 |
令和4年 | 12 |
令和5年 | 17 |
本ページに掲載されている街の情報や口コミなどの情報は、政府や都道府県が提供する統計データ、
オープンデータ、各企業のデータベース等をSBIアルヒ株式会社が独自に収集したものです。
また、本ページは2023年8月に作成されたものです。最新の情報は各種公式サイトでご確認ください。